「エリアコラボレーション」(通称:エリコラ)は本校独自の活動です。
一般的な部活動とは違い、国分寺や小平など、地域で活躍しているプロの方に、清修の校内で指導を受けるという課外活動です。様々な教養の入り口に立つことで、一生付き合える趣味や友人に出会えるきっかけにしてもらえばというコンセプトのもと、設置しています。実際に習っている生徒たちの満足度は高いです。
テニスやダンスなどのアクティブなものから、弦楽器などの音楽系、さらには茶道や全国コンテストで最優秀賞を獲得した鉄道模型など趣味の世界に繋がるものまで、全9種類を用意しています。幅広い選択肢のなか、普段は茶道を習いつつ、清修フェスタの前はダンスを選択する在校生や、習い事をしている生徒は週1回の美術のみ選択するなど、選択の自由度も"エリコラ"の強みです。
防音のとれた音楽室の他、個別練習が出来る部屋もあり、充実した設備と指導でメキメキ腕を上げています。
活動日:火・水
あ
タイトル:「ようきてくれんさった」垣間見る岐阜
誰もが1度は見たことのあるジブリ作品
『となりのトトロ』の場面を忠実に再現。
あ
あ
2023年度『優秀賞』受賞作品
タイトル:京都美山 いなかのかをり
2022年度『優秀賞』受賞作品
タイトル:『大正浪漫~ノスタルジックな日本情緒~』
テニスブームで人気が高まっています。プロのコーチにしっかりと教えてもらえます。テニスコートもとてもきれいです。
活動日:火
生徒同士で考えたダンスを好きな仲間とチームを組んで踊ることが出来ます。基本もしっかり教えてくれています。清修フェスタに向け、平日も自主練に励んでいます。
活動日:木
表千家流作法を本格的に学ぶことができます。女性として、大人として、そして日本人として成長できるエリコラです。
活動日:金
自主的に創作したいものを積極的に取り組む活動をしています。授業では扱わない素材や仲間同士でつくる共同制作など、もっと表現してみたいという意欲を活かして作品づくりをしています。
活動日:金
英語の清修といっていいほど、英語に触れる機会が多い清修ですが、さらに楽しく英語のスキルを伸ばすことができます。
活動日:水