エリコラ(放課後の課外活動)茶道では、ミニお茶会が開催されました。中学3年生にとっては、
これが初めてのお点前披露。優しい4年生(高校1年生)に見守られながら、美しい所作で手際
よくお点前を披露できました。

中学1年生から高校3年生までの6学年が行事やエリコラなどで時間をともにすることができる。
これも清修の大きな魅力です。

**********************************************************
【次回イベントのお知らせ】
①第9回学校説明会
11/17(日)10:00~
清修中学校の学校説明会は、SPR(清修PR)という団体により運営されています。
第1部:在校生や卒業生が学校の特色をプレゼンテーションします。
第2部:清修自慢のネイティブスピーカー教員による授業が受けられます。
清修生と一緒に楽しく英語を学びましょう。
②入試体験会
12/7(土)8:30~適性検査型入試体験会適性検査対策について、
本校校長南和男(前東京都立武蔵高等学校附属中学校統括校長)
が解説します。
12/8(日)8:30~2科4科・英語・自己表現力入試体験会選択入試の新しい取り組み方をお伝えします。
ぜひご来校ください。
お申し込みは
こちら