インフォメーション
2024年6月14日 07:24
清修の授業では、「生徒たちに楽しみながら様々なことを考えて欲しい」という願いから、
ナゾトキ方式で授業を行うことがあります。
理科の授業では、実験の方法だけを生徒に教えておき、
その実験がどんな意味を持つかをあえて明らかにせず、生徒に考えてもらいます。
その場合、ヒントが少なすぎると思考が深まらないため、キーワードだけを書いた紙を渡したり、あらかじめ実験の数回前に関係のある話をします。
実験に関係ないものもふくめた多くの情報から必要な情報を選び、その情報が持つ意味を考えて真実を解明する作業は、「ナゾトキ」に似ています。
「ひとりじゃ解けない難しいナゾでもみんなの力を合わせて解いていく」
これが清修スタイルです。
******************************************************************