本日は授業参観を実施しました。
たくさんの保護者の方が来校されました。
3年生の理科の授業では、物質の再結晶の実験を行っていました。
題して「試験管に雪を降らせよう」

試験管を冷やすことで白いきれいな結晶ができあがり、試験管に雪景色が広がりました。
生徒たちはその美しさに感動していました。

明日は第4回学校説明会を実施いたします。
実際に清修の授業(英語あるいは社会)を体験することができます。
たくさんの方のご来校をお待ちしております。
*********************************************************************************************************************
【次回イベントのご案内】
◇ 第4回学校説明会
6/25(日)10:00~12:00
テーマは『清修中学校の授業』
清修中学校教員による授業が受けられます。
本校の授業は、積極的に意見を交わす『対話的な学び』を多く取り入れています。
楽しみながら学び、全員が輝ける授業をこの機会に、ぜひご覧ください。
◇ 第5回学校説明会
7/8(土)14:00~16:00
テーマ『清修のICT教育』
清修中学校が誇る『ICT教育』を小学生のみなさんと一緒に学びます。
実際にパソコンを操作して清修生と一緒に資料を作るイベントは、毎年好評です。
お子様が作った資料は、USBに保存してプレゼントします。
その他、清修生によるプレゼンテーションや卒業生によるキャリア教育についてのプレゼンテーションも行います。
中でも、英語のプレゼンテーションは必見です。
お申し込みはこちら https://mirai-compass.net/usr/sseishuj/event/evtIndex.jsf
17005
017005
post_1365
Redirect 301 /OldRediectDir/17005 https://example.co.jp/RedictUrlID