エリアコラボレーション
「ホンモノ」に触れるエリアコラボレーション。プロ指導のもと、高いスキルを身につける。
「エリアコラボレーション」(通称:エリコラ)は本校独自の活動です。
一般的な部活動とは違い、国分寺や小平など、地域で活躍しているプロの方に、清修の校内で指導を受けるという課外活動です。様々な教養の入り口に立つことで、一生付き合える趣味や友人に出会えるきっかけにしてもらえばというコンセプトのもと、設置しています。実際に習っている生徒たちの満足度は高いです。
テニスやダンスなどのアクティブなものから、弦楽器、軽音楽などの音楽系、さらには茶道や全国コンテストで最優秀賞を獲得した鉄道模型など趣味の世界に繋がるものまで、全9種類を用意しています。幅広い選択肢のなか、普段は茶道を習いつつ、清修フェスタの前はダンスを選択する在校生や、習い事をしている生徒は週1回の美術のみ選択するなど、選択の自由度も”エリコラ”の強みです。
弦楽器
防音のとれた音楽室の他、個別練習が出来る部屋もあり、充実した設備と指導でメキメキ腕を上げています。
活動日:火・水
鉄道模型
2019年度 全国高等学校鉄道模型コンテストのモジュール部門でで“優秀賞”と“来場者が選ぶベストワン賞”を受賞しました。毎年、鉄道模型の概念を覆す作品を制作中。
活動曜日:随時
テニス
テニスブームで人気が高まっています。プロのコーチにしっかりと教えてもらえます。テニスコートもとてもきれいです。
活動曜日:火
ダンス
生徒同士で考えたダンスを好きな仲間とチームを組んで踊ることが出来ます。基本もしっかり教えてくれています。清修フェスタに向け、平日も自主練に励んでいます。
活動曜日:木
茶道
表千家流作法を本格的に学ぶことができます。女性として、大人として、そして日本人として成長できるエリコラです。
活動曜日:金
演劇
先生と生徒同士で考えた演目を清修フェスタに向け、練習しており、毎年高評価のパフォーマンスを披露しています。
活動曜日:火・金