白梅学園清修中高一貫部

TOPICS

紙せっけん作りの裏側

10月に実施された清修フェスタでは、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

少し時間が経ってしまいましたが、保健委員で配布した紙せっけん作りの様子をご紹介します。

 

まずは、水に溶けるエコペーパーを綺麗に並べます。

CIMG4742.JPG

 

並べたエコペーパーに、石けんを浸透させていきます。

これがとても難しく、この段階で紙が破れてしまったものもありました。

CIMG4751.JPG

※穴が開いていた紙せっけんもあったかと思いますが、手作り感ということでご容赦ください。

 

完全に乾燥させて出来上がりです。

CIMG4755.JPG

 

折り紙で封筒も作りました。

CIMG4772.JPG DSC08618.JPG

 

多くの方に手にとっていただき、用意していた分がほぼなくなりました。

ぜひこの紙せっけんを持ち歩いて、外出先でも感染予防に努めてください。

 

***************************************************************************

 

◇2科4科/英語/自己表現力入試説明会のご案内◇

 

11/12(日)10:00~12:00

 

入試に直結する対策やポイントを各教科担当からお伝えします。

入試募集要項の詳細もお伝えしますので、ぜひご来校ください。

 

第9回学校説明会◇

 

2023年度、生徒が運営する説明会は今回が最終回となります。

11/26(日)10:00~12:00

 

本校自慢のネイティブスピーカーの授業が受けられます。

全国高校英語ディベート連盟国際委員会委員長の英語主任科丸橋洋之監修のもとに行われる

ティベートは必見です。

 

お申し込みはこちら

 

pagetop