学校生活 2022/09/05
清修の委員会活動
清修の委員会活動は毎週月曜日に行います。
活動の運営は、5年生が中心。
教員が前に出て話す、ということはほとんどありません。
電子黒板を利用して、後輩に分かりやすく情報を共有し、話し合いを進めていきます。
「背を見て学ぶ」
先輩の姿から後輩が学ぶだけでなく、先輩もまた後輩の意見を取り入れて、自分たちのやり方を改善していきます。
日常のいたるところで「学び合い」がある清修です。
*********************************************************************************************************
【今後のイベントのお知らせ】
① 9/17(土) 14:00~16:00
第7回学校説明会
テーマは、『清修の課外活動』です。
清修では、学校内だけでなく、外部での活動も数多く行っております。
清修生の取り組みをぜひご覧ください。
*HPに掲載した、『受験ガイド2023』を冊子にしたものを、今回の説明会より配布します。
② 10/1(土) 14:00~16:00 または10/15(土) 14:00~16:00
※両日同じ内容を行います。どちらかご都合のつく方にお越しください。
第8回学校説明会
テーマは、『清修フェスタ(文化祭)』です。
10月22(土)・23(日)に行われる清修フェスタ(文化祭)の飾り付けを清修生と一緒に制作します。
お申し込みはこちら
https://mirai-compass.net/usr/sseishuj/event/evtIndex.jsf