学校生活 2022/08/29
朝日中高生新聞に本校生徒の作文が掲載されました。
少し前の話になりますが、
中学生の朝学習で実施している、「天声人語で200字作文」に中学2年生の作文が掲載されました。
今回のテーマは「男性に日傘を普及させるにはどうしたら良いか」という内容でした。
それに対し、「熱中症になりやすい高齢者に日傘の無料配布を。」というアイディアを提案しました。
本当に暑かった今年の夏。
皆様も水分補給をしっかりして、日傘などを用いてぜひ健康にお過ごしください。
*********************************************************************************************************
【今後のイベントのお知らせ】
① 9/17(土) 14:00~16:00
第7回学校説明会
テーマは、『清修の課外活動』です。
清修では、学校内だけでなく、外部での活動も数多く行っております。
清修生の取り組みをぜひご覧ください。
② 10/1(土) 14:00~16:00 または10/15(土) 14:00~16:00
※両日同じ内容を行います。どちらかご都合のつく方にお越しください。
第8回学校説明会
テーマは、『清修フェスタ(文化祭)』です。
10月22(土)・23(日)に行われる清修フェスタ(文化祭)の飾り付けを清修生と一緒に制作します。