学校生活 2022/08/06
清修のオンライン授業
夏期講座Ⅱ期、中学生は自宅からオンラインで受講しています。
1年生にとっては初めてのオンライン授業ですが、日ごろからICT端末を使う習慣があるので、スムーズに受講することができています。
清修のオンライン授業は、主にZoomで生徒と教員が会話をしながら進めていくリアルタイム形式。
授業のほかにも、生徒の質問に対し、教員がその生徒に合わせた解説資料を作って対応していきます。
オンラインによって感染のリスクを最小限に抑えながらも、清修の学びは継続していきます。
*******************************************************************************************************
【今後のイベントのお知らせ】
① 8/28(日)10:00~12:00
第6回 学校説明会
テーマは、『清修の授業』です。
教員による国語または数学(算数)の授業が受けられます。
② 9/17(土) 14:00~16:00
第7回学校説明会
テーマは、『清修の課外活動』です。
清修では、学校内だけでなく、外部での活動も数多く行っております。
清修生の取り組みをぜひご覧ください。
③ 10/1(土) 14:00~16:00 または10/15(土) 14:00~16:00
※両日同じ内容を行います。どちらかご都合のつく方にお越しください。
第8回学校説明会
テーマは、『清修フェスタ(文化祭)』です。
10月22(土)・23(日)に行われる清修フェスタ(文化祭)の飾り付けを清修生と一緒に制作します。