学校生活 2022/07/28
テーブルマナー講習を実施しました
清修では中学1年生から行っている食育の一貫として、高校1年生がフランス料理のテーブルマナーを学びます。
先日、ルーデンス立川にてテーブルマナー講習を実施しました。
食べ方はもちろんのこと、椅子の座り方やナプキンの使い方など初めて知ったことがたくさんありました。
最初は少し緊張気味でしたが、終始和やかな雰囲気の中でフランス料理を頂くときのマナーを学習することができました。
講習後は結婚式場を案内してくださり、チャペルや中庭を見学しました。
今回のテーブルマナー講習を通じて、気品のある大人の女性に近づいたのではないでしょうか。
結婚式に招待された際は、今回のテーブルマナー教室で学んだことを活かしてほしいと思います。
********************************************************************************************************
① 8/28(日)10:00~12:00
第6回 学校説明会
テーマは、『清修の授業』です。
教員による国語または数学(算数)の授業が受けられます。
② 9/17(土) 14:00~16:00
第7回学校説明会
テーマは、『清修の課外活動』です。
清修では、学校内だけでなく、外部での活動も数多く行っております。
清修生の取り組みをぜひご覧ください。
③ 10/1(土) 14:00~16:00 または10/15(土) 14:00~16:00
※両日同じ内容を行います。どちらかご都合のつく方にお越しください。
第8回学校説明会
テーマは、『清修フェスタ(文化祭)』です。
10月22(土)・23(日)に行われる清修フェスタ(文化祭)の飾り付けを清修生と一緒に制作します。