学校生活 2022/07/27
さわやか清修
いよいよ夏本番ということで、猛暑が続いています。
でも、鷹の台駅から徒歩で登校してくる生徒たちは割と涼しそうです。
それは、いったいなぜでしょうか?
その秘密は、清修の通学路(左の写真)にあります。
本校の通学路は、そのほとんどが一面に木が生い茂っている緑道なので、生徒たちは涼しい林の中を通って
登校します。また、学園の敷地内もたくさんの緑に囲まれています(右の写真)
東京という大都会にいながら、大自然を身近に感じられるというのも清修の大きな魅力です。
********************************************************************************************************
① 8/28(日)10:00~12:00
第6回 学校説明会
テーマは、『清修の授業』です。
教員による国語または数学(算数)の授業が受けられます。
② 9/17(土) 14:00~16:00
第7回学校説明会
テーマは、『清修の課外活動』です。
清修では、学校内だけでなく、外部での活動も数多く行っております。
清修生の取り組みをぜひご覧ください。
③ 10/1(土) 14:00~16:00 または10/15(土) 14:00~16:00
※両日同じ内容を行います。どちらかご都合のつく方にお越しください。
第8回学校説明会
テーマは、『清修フェスタ(文化祭)』です。
10月22(土)・23(日)に行われる清修フェスタ(文化祭)の飾り付けを清修生と一緒に制作します。