学校生活 2022/05/09
縦割り掃除の時間
清修では、昇降口や階段、ラウンジなど人がたくさん使用する場所は、
学年の枠を超えて一緒に掃除をします。
昇降口は1年生と6年生が担当。
「どう、ぴかぴかでしょう?」と自慢げな6年生。
学校の入り口がきれいだと、一日の気分も上がりますね。
いつもありがとうございます!
行事だけでなく、日々の生活でも縦の繋がりを大事に過ごしています。
****************************************************************************************************
【次回イベントのお知らせ】
5/22(日)10:00~12:00または6/11(土)14:00~16:00
※ 同じ内容を行いますので、都合の良い日をお選びください。
第3回学校説明会
今回のテーマは
『先生との親しみやすさ』
ネイティブスピーカーの先生による英語の授業が体験できます。
『先生との親しみやすさ』
ネイティブスピーカーの先生による英語の授業が体験できます。
在校生による学校生活や英語教育、卒業生からキャリアサポートのプレゼンテーションを行います。
皆さまのご来校を心よりお待ちしております。
お申し込みはこちら