学校生活 2021/07/06
1年生理科授業
1年生の理科では今植物のつくりを学習しています。
この日は顕微鏡で葉の気孔を観察しました。
上手にムラサキツユクサの葉の表皮をはがし、わくわくして顕微鏡をのぞきこみました。
生徒たちは、ミクロの世界にくぎ付けです。
そして、見たものをそのままにせずにしっかりレポートにまとめます。
理科の授業の目標である「真実を見抜く力」養い中です!
【次回学校説明会のお知らせ】
7/18(日)10:00~ または 7/31(土)10:00~
同じ内容を行いますので、どちらか都合の良い日程をお選びください。
同じ内容を行いますので、どちらか都合の良い日程をお選びください。
清修生が企画運営し、
教員や清修生との個別相談もございますので、
たくさんのご来校をお待ちしております。
学校説明会の申し込みはこちら