学校生活 2020/11/28
AT(定期試験)が終わりました。
第3タームATが本日で終わりました。
昨日までは放課後、多くの生徒が残って学習をしていました。
友だちと静かに並んで学習する生徒。
一人黙々と最後の確認を進める生徒。
先生に最後の指導をお願いする生徒。
身振り手振りを使って単語を覚える生徒。
学習の形は様々ですが、みんな一生懸命です。
「何事も一生懸命に取り組む姿は美しい!」と思いながら、先生たちは応援しています。
みんながんばれ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日今年度最後の学校説明会を開催いたします。
11月29日(日)開始時刻 10時
小学生の皆さんは、清修自慢のネイティブ教員の授業が体験できます。
中学1・2年生と一緒の授業ですので、英語がわからなくても大丈夫です。
清修の英語の学習はまずは楽しむことからスタートです!
教員との個別相談もございますので、ぜひご参加ください。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点のご協力をお願いいたします。
➀事前の申し込みをお願いいたします。ご参加は2名までとさせていただきます。
②ご来校時はマスクの着用をお願いいたします。
③校舎内へ入る際に、検温と手指の消毒をお願いいたします。
④校内換気のため、使用施設は窓を開けて運用させていただきます。寒い場合がありますので、防寒の用意をお願いいたします。