高校1年 カナダ研修
研修の目的
カナダ研修においては、2週間、ホームステイをしながら、現地の学校で英語の授業を受けたり、歴史や文化を学んでいきます。カナダでの生活を存分に味わうことができますので、生きた英語とは何か、伝えられることの喜びを感じてほしいと思っています。
ホストファミリーとの生活も充実しており、最終日にはホストファミリーとのお別れ会も自分たちで感謝の言葉や日本文化の披露もしました。
現地での過ごし方
現地での学校では、英語の授業を現地の学校で教えている先生から学んでいきます。カナダでの生活や文化・歴史などを題材にして授業が進んでいきます。また、現地の学校の生徒が受けている授業に参加することもあります。そして、日本文化を紹介する、Cultural Sharingという会も行われます。自分たちで企画・運営していくこととなりますが、現地の学校の生徒や先生にも日本のことをよくわかってもらえる機会となっています。
授業で習った表現を、すぐに買い物の場面で生かして、自分の英語として身につけていきます。
大学見学をしたり、街中でのインタビューも実践英語を学ぶ上で必要な経験となりました。